
こんにちは。 衛生士の樋口です。 今回は先日行われた院内セミナーの内容を少しだけお話します。 じんの歯科では毎年各自プロジェクトをもち目標達成に向けて行動しています。 今回は令和3年度の成果報告でした。 私自身は衛生士としての技術向上を目指しやってきました...
続きを読む
こんにちは! じんの歯科こども歯科の永坂です☆ 春らしい暖かい日が増えてきましたね♩ 最近は、花粉症でくしゃみが止まりません… 花粉症の皆さん、一緒に頑張りましょうね! 先日は、院長先生からスタッフへホワイトデーのお返しに素敵なチョコを頂...
続きを読む
こんにちは! じんの歯科こども歯科の早川です だんだんと暖かくなりましたね。 春の野菜がスーパーに並び始めてますね 菜の花の煮付けが食べ放題です 今回は少し前になりますがバレンタインデーの写真になります 今年もみんなで先生にチョコレートを渡し...
続きを読む
こんにちは! じんの歯科こども歯科の平良です☆ 最近また新型コロナウイルスの感染拡大がおきていますね。 いつになったら収まってくれるのでしょうか、、、 じんの歯科では、患者様に安心して通って頂けるように感染防止対策を徹底しております。 また、...
続きを読む
こんにちは(*´ω`*) じんの歯科こども歯科 歯科衛生士の平野です。 まだまだ寒い日が続いていますね〜 来週あたりからまた気温が上がるので春が近付いてきてるのかなぁ〜と思うと嬉しいです(´∀`) さて今回は先日行いました院内セミナーについて...
続きを読む
こんにちは。じんの歯科こども歯科の西田です。 先日は『節分』でしたね。 2022年の恵方は「北北西」でしたが、この方角がどう決まるかはご存じですか? 恵方とは歳徳神(としとくじん)という神様がいる方角のことで、その方角は毎年変わりますが実は「東北東」「西南...
続きを読む
こんにちは。 じんの歯科こども歯科、院長の神野です。 オミクロン株で感染拡大が続く中、じんの歯科こども歯科では、できる限りの感染拡大防止策を講じています。 患者様がたには多々ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。 こ...
続きを読む
はじめまして。 昨年12月から新しく、じんの歯科こども歯科の一員となりました、歯科衛生士の江口鶴美です。 みなさんのお口の中を、一緒にサポートさせていただけたらと思っています。 宜しくお願いします。 #東海市 #歯医者 #小児歯科 #こども歯...
続きを読む
初めまして、こんにちは! 12月より正式にじんの歯科こども歯科の歯科助手になりました加藤亜依です。 旅行が大好きで国内海外色んなところに時間の余裕が出来た時に行っています! カメラを少しかじってたことがあるのでカメラについて少しだけ詳しかった...
続きを読む
こんにちは! じんの歯科こども歯科の岡本です! 雪が降り一段と寒くなりましたね。 寒すぎてマフラーと手袋が手放せません。 今回は年明け最初の院内セミナーについてです。 今回はMFTという口腔筋機能療法について学びました。 写真のようなボタンプ...
続きを読む
一般歯科/小児歯科/予防歯科/小児矯正歯科/審美歯科/ホワイトニング/インプラント/義歯(入れ歯)/スポーツマウスガード、マウスピース治療
休診日:木曜・日曜・祝日
土曜午後は14:00〜17:00まで
〒476-0011
愛知県東海市富木島町前田面79-2
院長:神野 悟史